メイン写真

アンケート

2018.03.04

2018年2月のアンケート結果(81件)

記事写真

2018年2月のアンケート結果(81件)

 ◎館内着がリニューアルして、静電気が起こりやすくなりました。(2階男性) 

乾燥機に静電気防止のシートを投入するのと、静電気防止スプレーの二本立てで、解消する予定です。現在、リネン業者様に発注して品物が届くのを待っている状態です。ご迷惑をおかけしております。

◎2F男性更衣室が臭い。(2階男性) 

度々、お声をいただいております。ありがたいことに、週末は特にご利用いただくお客様が増えました。業務用の消臭スプレーを振ったりと色々と格闘している所です。5月に予定しているメンテナンス時に、更衣室の換気扇を強力なものに入れ替えます。それまでの間、臭いの元を断つ固形剤や、消臭スプレーで対応いたします。メンテナンス後もスプレー習慣は続けます。

◎耳栓のサービスはあってほしい(2階男性) 

3月より耳栓サービス始めております。チェックインする際に、必要な方は、受付にてお渡ししております。

◎昼過ぎから夕方にかけてサウナの常連の2〜3人がマナー悪すぎ!三段目に座って二段目に足おきのマットを置いて場所占拠している。土日で混み合っていても平気。その人たちの前はマットが置いてあるから座れない。〇〇な人、〇の人、〇〇の人が特にひどい。(女性) 

マナーシリーズです。ちょっと厳しく書きます。「サウナボス」と言われる人達が日本全国どこの温浴施設にもいらっしゃいます。女性風呂には必ずいます。男性の方は、男性職員がおりますし、また本当の殴り合いの喧嘩になるのを避けるため、女性に比べると穏やかではあります。男性職員が女性浴場に入れない。女性スタッフが怖くて注意できない。いつもスタッフがサウナボスからお菓子などもらっているから注意しにくい。女性同士ゆえ、殴り合いにまで発展しないと分かっているので、その状況に甘えてマナーが悪い。そんな複合的な要素があり、「サウナボス」がうまれます。男性も女性も皆が気持ちよく使えるように、お願いします。使用されていないサウナマットは、スタッフが見つけ次第、片付けるように、再度、スタッフで確認いたします。それでも、いたちごっこになるでしょうが、許容していくことで、「湯らっくすはなんでもあり」との空気が蔓延しないようにするのが我々スタッフの仕事です。他にも利用者がいる事に気づいてくださるいいキッカケになればと思って、「サウナボス」という業界隠語について書かせていただきました。

◎常連さんで備長炭蒸風呂ではドアの所にべったりと座られているので、出入りがとても困る。塩を洗い流すにも湯がかかるのではと、そっとしか流せない。イスに座ってほしい。以前から思っていますが、水面そうだと思います。メガネ置きのところに注意書きしてください。(女性) 

マナーシリーズ2です。しつこく女性二連発です。注意書きはしません。ただ、こういう意見があるというのを皆様で共有していただければと思います。

◎雨の日に傘を何度か盗まれました。傘立ても鍵付きにしてください。(女性) 

以前、傘立ては鍵付きでしたが、その「鍵」が頻繁になくなり、中止にしました。現在の対応としては、フロントでお預かりすることは可能です。雨の日、受付でたくさんの傘をお預かりするようになるようであれば、現在の傘立てと並行でコインリターン式の傘立ても設置することを考えます。まず、お手数ですが、フロントに申し出ることをお願いします。

◎2階のトイレのスリッパが足りない(2階男性) 

スリッパ補充致しました。また、現在のスリッパは「使いにくい」との声が結構上がって来たので、刷新を考えております。

◎エレベーターをつけてほしい。年寄りには階段がきついです。(2階ご利用者)

健康施設ですので、エレベーターの設置は考えておりません。「湯らっくすに行ったら、元気に階段を登る」と自分を奮い立たせて来てください。私の父も歩かなくなってから、足腰が弱り、そこから早くに逝ってしまいました。どうしてもの場合は、フロントスタッフがお手伝いいたします。一緒に階段を元気に登って見ましょう。

◎キャリーケース入れるロッカー、もしくは預かれるようにして(女性) 

1階フロントにてお預かりしております。今の所、GW、お盆、お正月などの特別な期間は、かなりの数をお預かりしております。こういう状態が毎週末続くようでしたら、大きなロッカーの設置を考えます。店側としては、毎週末そういう状態になって欲しいですね、やっぱり。

◎アンケートに関して、頑張っているスタッフさんが見ると傷つくのではという内容もあり心配になってしまいます(2階男性) 

大変心優しい心配をありがとうございます。一応、選んで出しているつもりです。。。もっと表現が過激なご意見も多々ありますが、読み易いように文章を短くしたりして載せているのもあります。厳しい意見が人を成長させるとも思いませんが、多くの利用者が薄々感じているであろうことなどがズバッと書いてあるのがアンケートの凄い所と言いますか、ありがたい所であります。接客業は人間力。自分の事として受け止める力があるのかないのか?そしてそれを受けて「叩いているようでさすっている。さすっているようで叩いている」絶妙な判断をしていかないといけません。スタッフにとっても接客力をつけるよき機会になればと思っています。とは言え、「このヤロー」と思うアンケートもありますけどね。=(^.^)=

【五月メンテナンスについて】

今まで上がって来た様々な意見で、工事が必要と感じた所から優先的に工事いたします。現時点でアナウンスできるものだけですが、お知らせいたします。 ◎2階トイレ増設工事、2階トイレ換気扇工事、2階男性ロッカールーム換気扇工事、2階男性メイクルーム洗面台増設。以上。

【12月以降のアンケートから解決済の分】

◎介護用椅子設置、2階女性専用仮眠室増設、2階女性専用仮眠室の音楽の音量調整、男性備長炭蒸風呂のドア調整、老眼鏡メガネ設置、ドライヤー故障修理、1階回数券の大きさ改善、血圧計、体重計新品入れ替え、女性館内着選択可能に、館内、浴室内を若干明るめに、食事に関する改善、毛布等の片付けの回数、その他。以上。 アンケートをいただいて解決できてない箇所がたくさんありますが、きちんと伝わっておりますので、是非改善箇所がありましたらアンケートでお伝えください。

【浴場の湯けむり、壁について】

湯けむりにつきましては、緩和する方向で現在強力な換気扇設置をしているところです。すでに3月ですので必要ないかもしれませんが、営業しながらの設置でしたので今になってしまいました。3月半ばには稼働する予定です。これで冬場でも、湯けむりが緩和される見込みです。あと、壁については、来冬もこのまま続行いたします。壁のないままです。寒いという声もいただきますが、湯らっくす自慢の「外気浴」とトレードオフの関係にあります。その分、冬場に「外気浴」を楽しんでいただける日本でも5本の指に入る温浴施設です。外に出たい人だけ出れば?では、外気浴文化は広がりません。誰も外には出ないでしょう。他の温浴施設で冬場外気浴している人はほぼいないでしょう。しかし湯らっくすでは、週末になると椅子が足りなくなる位みなさま外気浴を楽しんでいらっしゃいます。ご理解いただくのに年数がかかると覚悟しております。当初からそのつもりでした。来冬は、もうみなさん免疫がついております。来冬は是非、「外気浴を楽しむ」というつもりで、湯らっくすにお越しください。湯けむりも緩和され、丁度いい感じの湯けむり具合になっていると思います。よろしくご理解ください。