メイン写真

ブログ

2016.05.25

熊本地震41日目|地震で水が干上がっている件

 

熊本地震の被災地では温泉の源泉が枯れたり、湧き水の名所で水が出なくなったりする異変が生じている。熊本県は阿蘇山麓から流れる地下水の豊富な地域で、特に観光資源への打撃は大きい。地震の影響で地下水の流れが変わったことが原因とみられ、専門家は「これほど大規模な変化は珍しい」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160524-00000086-san-soci

温泉業界から聞こえてくるのは阿蘇方面の温泉の異変。

水前寺公園も湧き水の量が30%近くまで減ったとか。

私も地震後すぐに湯らっくすの湯量の確認をしました。

暖かいお湯が出てるか?湯量は大丈夫か?

大丈夫でした。が、この上の記事を読むととても心配です。

阿蘇の方はちょっと掘ったらすごいいい温泉が出てくる(ハズ)だから、そこまで心配はないような気もするが、もっと深刻かもしれない。

県立図書館前の水前寺児童公園で毎夏天然水プールに子供を連れていくのが楽しみなんですが、今年の夏はどうなんだろう?

あんな綺麗なプールはみたことないってほど綺麗です。

水の都くまもと。

他人事でない水の話、復活してほしい。

それに絡めた訳ではないんですが、

1階男性浴場のウォーターサーバーが来週より新しくなります。他にも6月1日から新しい浴場内のサービスが増えていきます。これはまたご紹介しますね。